グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年07月16日
たびの日出演
先日の「たびの日いかほ感謝デー」で、ジュニアチームを中心に保存会員によるステージ演奏がありました。
なにしろ、初めての出演だったので、大人も子供も緊張しました
しかし、子供たちは本番に強い!!
ビシッと決めてくれました
観客&伊香保町内の方々にもお褒めの言葉をいただき、ほっとしています
これをステップに、9月の伊香保祭りには
またひとまわり頼もしくなった子供達が見られることでしょう。
楽しみです


また、当日の足袋供養のかかり火行列も、暗闇の中、たいまつの灯りがゆっくり行列となって下りてくる・・・
とても幻想的で、演奏しながら私は、思わず見とれてしまいました
ぜひ一度ご覧いただきたいです
なにしろ、初めての出演だったので、大人も子供も緊張しました

しかし、子供たちは本番に強い!!
ビシッと決めてくれました

観客&伊香保町内の方々にもお褒めの言葉をいただき、ほっとしています

これをステップに、9月の伊香保祭りには
またひとまわり頼もしくなった子供達が見られることでしょう。
楽しみです


また、当日の足袋供養のかかり火行列も、暗闇の中、たいまつの灯りがゆっくり行列となって下りてくる・・・
とても幻想的で、演奏しながら私は、思わず見とれてしまいました

ぜひ一度ご覧いただきたいです

2008年07月06日
本場の秩父屋台囃子に唖然!!
私事ですが、5年前から『伊香保祭囃子保存会』に所属し、趣味でお囃子をしています。
今年初めて、伊香保祭りの神社での奉納演奏で「秩父屋台囃子」を演奏させていただくことになりました。
そこで、先日、実際に山車にのって「秩父屋台囃子」を演奏しているある町内の方々に来て頂き、
生で「秩父屋台囃子」を聴かせていただく機会がありました。
いや~とにかく凄い!!の一言です
迫力といい、あのバチ捌きといい、聴き終えたあと、大人もジュニア会員も、
ただただ唖然としてしまいました
私達が練習しているのは、あくまでも伊香保流(?)でした
その後、演奏してみて~と言われたのですが、私はもうボロボロで・・・
穴があったら入りたいと本気で思いました
いつかはあんな風に太鼓を叩けたらと、自主練の時間は前より増えてます
本当に、奥が深いですね・・・
秩父の皆様、本当にありがとうございました。
とても感動し、とても勉強になりました
また、機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします

明日は『たびの日いかほ感謝デー』です
午後8時半より、伊香保祭囃子保存会の演奏もあります♪♪♪
ぜひ、お出かけ下さい
私も頑張ります
今年初めて、伊香保祭りの神社での奉納演奏で「秩父屋台囃子」を演奏させていただくことになりました。
そこで、先日、実際に山車にのって「秩父屋台囃子」を演奏しているある町内の方々に来て頂き、
生で「秩父屋台囃子」を聴かせていただく機会がありました。
いや~とにかく凄い!!の一言です

迫力といい、あのバチ捌きといい、聴き終えたあと、大人もジュニア会員も、
ただただ唖然としてしまいました

私達が練習しているのは、あくまでも伊香保流(?)でした

その後、演奏してみて~と言われたのですが、私はもうボロボロで・・・
穴があったら入りたいと本気で思いました

いつかはあんな風に太鼓を叩けたらと、自主練の時間は前より増えてます

本当に、奥が深いですね・・・
秩父の皆様、本当にありがとうございました。
とても感動し、とても勉強になりました

また、機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします


明日は『たびの日いかほ感謝デー』です
午後8時半より、伊香保祭囃子保存会の演奏もあります♪♪♪
ぜひ、お出かけ下さい

